忍者ブログ
どこかで生息してるラッコの日記

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
(08/12)
(08/10)
(07/16)
著作権
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社グラヴィティ並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。 (C)2004 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS),All Rights Reserved. (C)2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
時計
こんなに集まりましたっついにやってきました第100回。
何人集まるかなぁーっとドキドキだったんですが全員合わせて13人も集まりました!2PT編成ですよっ
最初は丸秘イベントの兄貴とお散歩(はぁと
卵の数が間に合ってよかったよね@@
兄貴出したところで撮影すべきだったorz
いつものことなのでご勘弁を・・・
|ω・)ニヤリ兄貴出して歩き出したら、ショックエモとかが面白いのなんのw
時間がおしてなかったらもっとゆっくりやりたかったな・・・
テロかと思ったと話しかけてくるウィズさんもいたなぁ。
にしても、更新中のラグもすごかったた。見た目も重量級になったせいなんでしょうか・・・
ゲーム表彰っ今度は宝探しゲーム開始!
そのマップでは入手できないアイテムをルートモンスターに拾わせてそれを回収し、ポイントで戦うゲームでs
なんと私の大好物の「貝のむきみ」もドロップするみたいでラッコ賞として得点を決めさせてもらったり(*ノェノ)
全部で3ステージやって天津で集計&表彰でだったんですが、各ステージごとに表彰される人にばらつきがあっていい感じでした。ほぼみんな何かしらもらってるしね!第100回記念写真!にしても最終ステージ下水でのポイントダントツのフラグマスターはすごかった。100ポイント越えでもみんなびっくりしてたのに130ポイントオーバーってw
表彰で盛り上がった後は天津カプラ前で記念撮影。
きれいに並んで撮れました~♪
司会&進行の十字軍の御方、いじられマスターさんおつかれさまでした(「・ω・)「

名前決まりました最後はネタでしめます!
ひこにゃん、で有名になったご当地戦国モノのマスコットキャラですが、三重の津に「しろもちくん」というキャラクターが居ます。下に画像載せてみましたw
津藩初代の藤堂高虎が津に来て400年アニバマスコットってことにあやかって、うちのモチリンに高虎とつけてみました。お城をたくさん建てた人なので城持ち→白餅とかけたらしいですy
しろもちくん私の地元にはそういう武将とか居ないからちょっとうらやましいな・・・
静御前の使った化粧井戸とかっていうのが近所にあるけど、そんなのどこにでもありそうだよ!(ぁ
神奈川県っていったら鎌倉幕府系か小田原の北条とかなのかな@@
PR
Comment
name
subject
color
e-mail
URL
comment
pass
Trackback
Trackback URL:
忍者ブログ [PR]