どこかで生息してるラッコの日記
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 17 | 18 | 19 | |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
著作権
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社グラヴィティ並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
(C)2004 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS),All Rights Reserved.
(C)2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
時計
付与もらってヴァー君がハッスルしてたなぁ。BBとか。
私は電気うなぎを初投入!
重さ200と重いけど、属性つきで攻撃力もあるしなんといっても攻撃中に確率で出るJTとバルカンが魅力的w
しかもスロット2個もあるんだよねー
Agi上がったら使い込みたい一品だったり。
伊豆は使える収集品が多いからまた行きたいねw
混んでて狩りにならないかな?と思いつつ突撃したんだけど、意外と空いててびっくり@@
1回アサヒナが死んじゃったのが悔やまれるけど後は割と安全だったかな?
危ない場面も何度かあったけど・・・w
臨時が終わったあるちゃんが
にしても、マリコンやればよかったっていうのをもっと早く思い出していればorz
持ってる事忘れるんだよね。マジで(ダメすぎ
略称が流通し過ぎてるから使われることはなさそうだけど、なんで今頃。なんで今更w
でもちょっと気になるので調べてみた。
・ルイーナ砦(通称L)一貫してるのはバイエルン州だってことで、ワーグナーつながりでもロマンティック街道つながりでも無いし。よく分からない@@
L1→ノイシュバンシュタイン・・・かの有名なルートヴィッヒ2世が作った豪華なお城。世界史で必ず出てくるっ
L2→ホーエンシュヴァンカヴ・・・ルートヴィッヒ2世の父が息子のために改装したお城。
L3→ニュルンベルク・・・ドイツの都市名。
L4→ヴュルツブルク・・・ドイツの都市名。
・ブリタニア砦(通称B)→よくわからんとでs(ぁ
B1→レフリオン・・・不明
B2→ヨルブリガー・・・不明
B3→イスネルフ・・・不明
B4→ベルゲル・・・不明
B5→メルセデス・・・不明。ベンツ?!
・チュンリム砦(通称C)・・・アジア圏の何か・・・w
C1→仏影・・・分からなかったでs
C2→天壇・・・中国の世界遺産。そのまんまで天に祈るための祭壇。
C3→明亭・・・不明
C4→紅楼・・・紅楼夢という小説のことかも?清朝乾隆帝時代の作品らしいでs
C5→竹林丘・・・不明。漢詩っぽい感じ?
・ヴァルキリーレルム砦(通称V)→ヴァルキリー関係が多め。
V1→クリームヒルド・・・物語では主人公ジーク不リードの妻。あ、人間か・・・
V2→スヴァンヒルド・・・エッダに出てくる人らしい。これも人間?
V3→ラーズグリーズ・・・ヴァルキリーの名前。ランドグリスとは別物ですy
V4→スケグル・・・オデン神殿にいる子と同じ。ヴァルキリー
V5→ゲンドゥル・・・ヴァルキリーの1人。魔力を持つものって意味だとか
PR
Comment