忍者ブログ
どこかで生息してるラッコの日記

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
著作権
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社グラヴィティ並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。 (C)2004 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS),All Rights Reserved. (C)2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
時計
日記書くたびにSS熟練度がほしくなるラッコです。こんにちわ。
ODのSSこれしか・・・熟練度だけじゃなくてチャンスにSSボタンを押す機能もほしい!
でもそんな贅沢言ってられないか;;
ってことでチビでOD行って来ました。1F入り口そばに天狗くんが居て聖付与してくれたんだけど、うわさによるとたまに闇付与したりするらしいので一応ご注意を。
最初は1Fの白い草ポイントで狩りする予定だったのだけど先客が居て断念><
しぶしぶ2Fへ移動・・・と入ってすぐ目に入ったのは放置ケミの死体。不吉だ!
「なむー」って言っておいたんだけど、そばにローグさんがいて彼もなむーって言ってた・・・死んだばっかりだったのかもね。で、その後びっくりする出来事が2つ。
まずはローグさん!なんとIntローグでSGで狩りしてたヾ(・ω・`;)ノ
しかも宝剣持ちで追撃にCBとか!かっこよすぎ(*ノェノ)キャー
2つ目はテレポしてくる殺人悪魔インキュバス!
まだ放置ケミ殺し用Mobを放つ人いるんだなぁとちょっとしょんぼり。私も放置は嫌だけどね。
ミミックだって倒しちゃうリュウキがカビキラーしてるとの情報を得たのでウイスカ伯母さんで突撃。ついでに土付与も試してみたんだけど結構よかったらしい。土付与は使う人がかなり限られてくるし(たけのこくらい)そもそも風モンスターの数が少ないから使う場面が微妙だし・・・習得はよく考えてね。
エンペリウム初ドロップ!この後時計2Fをうろうろしてたらミミックからポロリ。
エンペリウムΣ(・ω・ノ)ノ!
実は私、草刈でも時計でもどこでもエンペを出した事が今まで1回もない><
うれしかったなぁ
エンペは清算サイコロでリュウキへ。G作るかもってことなので名前に期待!
ギョル渓谷のSSはこれだけでs夜のお話。セージ・鳥・プリ・リンカーでニブルへ。
必要回避が高いロリルリが怖いけど結構いい感じに狩れてた。
混んでたこともあって敵に会えないこともあったけど沸くときは沸いてスリルあってよかったかな。リュウキが1回死んじゃったのが;;
秘境の村でも狩りタゲ取りしてフォローできたらなーと・・・ガンバリマス
途中から村で狩りに切り替えました。混んでたしね・・・
回避が楽になるのと、1撃が痛い相手が居なくなるのとで安定した狩りができてた。

後どうでもいいかもだけど。狩り中のSSって難しくないですか・・・タイミングがつかめないっていうかどこで撮ったらいいの?!みたいな感じが@@
日記見た人はアドバイスください(ぁ
まぁ、それはさておき。
秘境村名物だよー村といえば名物かぼちゃ畑!
向きがばらばらだけどそれっは味が出てるってことで。
生えてるかぼちゃだけど既にハロウィンのかぼちゃみたいにくりぬかれてる?!とか不思議な畑。
村の端っこまで歩いて狩りは終了となりました。おつかれさまでしたっ
P箱の中身は・・・清算のサイコロではP箱と猫を争って戦ったんだけど。P箱はリュウキの手に・・・中身は黄色の染料。もうこの年でグレちゃうの?ヾ(・ω・`;)ノ
PR
Comment
name
subject
color
e-mail
URL
comment
pass
Trackback
Trackback URL:
忍者ブログ [PR]