忍者ブログ
どこかで生息してるラッコの日記

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
著作権
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社グラヴィティ並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。 (C)2004 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS),All Rights Reserved. (C)2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
時計
TBSでやってたんだけど間違えてフジテレビ録画して見れなかったラッコです。こんにちわ。
山へ向かったメイとガブはどうなんったんだろう。いつか見る機会があったら続き見てみたいなぁ。
登場キャラは結構見た目にも差があって分かりやすくてよかった。
ストーリーは結構風刺的で絵本ぽくていかにも悪っぽい狼、いかにもよさそうなヤギって感じだけどおもしろかった。
ROにも通じるところがあったり・・・って思ったけどどうかな。ROっていうかネット全体かな。
メイとガブが会ったようにお互いの顔・姿(姿も顔の一部だけどあえて分ける)が見えない状態での交流かな。その後どうなるかは違うけど、ネットで見えるのはもうひとつの演じる仮面かそれとも仮面の下のひとつ内側の顔かあるいは両方か・・・リアルで会ってたら交流なんて無かったかもしれないその人とどういう対応をするのか。実は知り合いだけど知り合いだということが分からないで話している人だとまた違うかもって考えるとちょっと面白い。



地味に上がってます前置き長くなっちゃった・・・本題へ移りますw
相変わらずジオです。でもカアヒを覚えてちょっと楽に。自動回復結構いい感じでしかもレベル調節できるみたい・・・場面に合わせて使い分けられるのなら高レベルのもとってもいいかもなぁ。
レベル70になったら新しい狩場も試してみたいなぁ。
花うまうま♪しばらくジオでもいいかも。と思ったりもするけどね・・・重くなって帰るとこんなに花が(*ノェノ)
もっとためるぞー
DLさま。ジオに少し飽きたころに溜まり場へ戻るとボス狩りに誘われました。
いろいろボス探しするのは久しぶりだし、なんといってもDLさま行くって言うんで・・・討伐に参加したことなくて行ってみたかったのが大きい。
養子クルセが取り巻きを持ってアサクロがSWで本体持ってモンクとスナが後ろから攻撃だったんだけど・・・スナさんがMSで何度も死亡;;
おやくそく。
モンクさんは素手阿修羅だったことも発覚。MVPはアサクロさんの手に・・・おめでとうー
MVPは紫だったんだけど未鑑定服→sコットンっていう華麗な変身を遂げました。南無。
もうちょっとボスやろうってことになりオシリスとファラオを捜索。オシリスは居なかったけどファラオは発見。スナさんがクリエにかわって突撃!
合流するまでがちょっと大変だったけど倒すのは早かった・・・ホントに早かった・・・
よくわかんないでSSとっちゃったSS気づいたら終わってました(何
MVPのエフェクトが消えた瞬間のSSなんだけど一応ファラオがまだ写ってるのかな。死んでるところだけど・・・
MVPはクリエでした。ADSは硬いボスに対してはホント強いなぁと思わされる。逆に言うとボスみたいなのにしか使えないスキルかもだけど。
あまりにさくっと終わっちゃったのでまだ他にも探そうということになりLOD捜索したけど見つからず@@
さいごは蛇。蛇の時間を持っていたらしくて蛇に行くことになったんだけど・・・蛇のMBが強いこと強いこと・・・アサクロが3回MBで即死。アスムあっても一気に0になるなんて@@
でもめげずに戦って倒しました。
私はソウルストライク撃ってただけ!
500くらいダメ出たのでちょっとうれしかった(*ノェノ)
また機会があったら行ってみたいです・・・SS撮るために(何




SSとか無いけど・・・内緒話の始まり始まり。
ボス終わったあと40分ほど実は生体に行ってました。
ウイスカで初の生体だったんだけど・・・ドルさんが居ないのをいいことに内緒で行っちゃった。
生体は嫌いじゃないけど怖くていけなかったのは確かだったんだけど・・・
怖いって敵じゃなくてプレイヤーです。ミスで面白いほど死ぬし多大な迷惑かけたりとかしちゃうし怒られたり嫌がられたり視線が痛かったり(笑
敵の強さや求められるプレイヤースキルとかハードルが高いのは楽しさのひとつだと思うし、面白そうって思ったりもするけどそれ以上に怖かくていけてなかったんだけど、今回気持ちをふっきって行ってみた。
そしてやっぱりスナさんを殺してしまったぁぁorz
原因は早すぎるスペルブレイカー。タゲ移っちゃってTSで死亡。ゴメンナサイ
後はピンチを助けにウィズをはがした後処理し終わってほっとしたら・・・間違えてサイト発動!ヒィ
すぐ離れた場所に行って迷惑かけないようにがんばりました・・・ゴメンナサイ
SCがめちゃくちゃだったけど共闘とSPチェンジはできてたはず・・・
ブレイカーやロッドの使い方とかSCの整理が今後の課題・・・だけど行くかどうか行けるかどうかが不明。
PR
Comment
name
subject
color
e-mail
URL
comment
pass
Trackback
Trackback URL:
忍者ブログ [PR]