忍者ブログ
どこかで生息してるラッコの日記

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
3 4
6 7 8 10 12
15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
著作権
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社グラヴィティ並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。 (C)2004 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS),All Rights Reserved. (C)2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
時計
いつの間にか始まってた第五話アップですー
今回は実装早かったな・・・
クエストの始まりはゲフェンの語り部なので忘れずに。
主人公夫婦・・・?!ゲフェンの北東のミョルニール山脈に居るっていうからもっと山っぽいとこかと思ったのに、こんなゲフェンそばだったとは・・・山の中歩いてたよ@@
場所は「ゲフェン→↑マップ」入ってすぐのとこです。
話しかけると、どうやら2人(?)は喧嘩をしています。
ミノタウロスのジャンとごっついミノタウロスのシャルロットは、シャルロットの父に結婚を申し入れますが反対され駆け落ちしてしまったとのこと。2人で暮らせるのは嬉しいけど、父に認めてもらいたいシャルロットは許しをもらうために一人で父の元へ戻ろうとするところをジャンに止められてるところでした。(長い・・・
そこへプレイヤーが割って入る!苦労買いまくり@@

門番自分の提案で、変わりにシャルロットの父リュシアンに気持ちを聞きに行く事になったプレイヤー。リュシアンの屋敷前に行くと怖そうな門番が・・・
シャルロットの使いと言っても信じてもらえず「怪しいやつめ!」と言われ命の危機ヾ(・ω・`;)ノ
一度夫婦に相談すると「抜け道」を教えてもらえます。
裏口の入り口門番のすぐ右にある木が生えてるところをウロウロすると見つけられるので入ります。
抜け道には看板が立ってるんだけど、ここから外へ出たり、セーブ場所みたいな感じで警戒草に触って戻されるとき、最後に通過した看板まで戻されます。
抜け道難易度的にはそんなでもないんだけど、結構長いので根気勝負かなぁ。後、暗闇はあまり影響ないので、近くを見つつ、だけでなんとかなります。ゴールするとごっついミノタウロスがいるまぶしい部屋に到着。シャルロットの父リュシアンです@@
リュシアンごっつってミノから見たら貴族か何かなのかもしれない?ある意味シャルロットを射止めたジャンはすごいのかもしれないとか思いつつ話して見ると、リュシアンはジャンとシャルロットの結婚を認めるつもりだったが、試すために1回目は反対した、とか・・・
最初から賛成していれば問題なかったんじゃ、という突っ込みは置いといて、駆け落ちという最悪の選択をしたジャンを許すつもりは無い様子。プレイヤーが頼み込んで、試練をクリアすれば認めてもいいということに!
ミニゲーム
恒例のミニゲーム
プッシュDEモー!
名前がすごくダサイけど気にしない方向で・・・
ルールは8方向から向かってくるミノタウロスが近づく前に方向に対応するスイッチ(黒の楕円形の所)をクリックすることで押しのけ、60秒間中心を守りきるゲーム。近づいたミノタウロスは興奮で赤くなるのでそれを目安に撃退します。

めでたしめでたしミニゲームをクリア後、一生懸命がんばったジャン。ジャンを最後まで信じたシャルロットの2人とリュシアンが認めてハッピーエンドに(*ノェノ)
今回のは結構短いので楽でした。ミニゲームも簡単だし。ちょっと噴出しが邪魔で難しい時もありますけど、割りとナントカなるんで大丈夫だったし。
クリア後はリュシアンの特訓ってことでミニゲームできます。因みに難易度がアップしてます@@
PR
Comment
name
subject
color
e-mail
URL
comment
pass
Trackback
Trackback URL:
忍者ブログ [PR]