どこかで生息してるラッコの日記
カテゴリー
著作権
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社グラヴィティ並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
(C)2004 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS),All Rights Reserved.
(C)2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
時計
(・ω・)ノコンチャ♪ラッコでs
織物というか染料品が好きという仕事場のパートさんとお話ししながらお仕事してましたでs
結構手が空いてたんですよね@@
古い織物にも興味があるそうなので倭文について話してみたり。本物見たことは無いけど、幻の織物って言われてるものなんですよね。しとり、しずり、しず、とかいろいろ読み方がありますでs
古代に織物を作っていた一族というものが居たらしいとか…ロマンですよね。因みに今は名字や神社の名前として残ってたりしますでs
話の中でびっくりしたのがなぜか韓国と日本は双子の様なもの!とか皇族は騎馬民族!とかどっかで毒されたんですかね…韓国ドラマは真に受けちゃダメですyヾ(・ω・`;)ノ 韓国は戦後の国ですからね…@@
織物というか染料品が好きという仕事場のパートさんとお話ししながらお仕事してましたでs
結構手が空いてたんですよね@@
古い織物にも興味があるそうなので倭文について話してみたり。本物見たことは無いけど、幻の織物って言われてるものなんですよね。しとり、しずり、しず、とかいろいろ読み方がありますでs
古代に織物を作っていた一族というものが居たらしいとか…ロマンですよね。因みに今は名字や神社の名前として残ってたりしますでs
話の中でびっくりしたのがなぜか韓国と日本は双子の様なもの!とか皇族は騎馬民族!とかどっかで毒されたんですかね…韓国ドラマは真に受けちゃダメですyヾ(・ω・`;)ノ 韓国は戦後の国ですからね…@@
PR
Comment