忍者ブログ
どこかで生息してるラッコの日記

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
著作権
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社グラヴィティ並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。 (C)2004 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS),All Rights Reserved. (C)2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
時計
(・ω・)ノコンチャ♪ラッコでs
最近気にして調べ始めてる近代の歴史系のネタを書いていこうかなぁ
学校でやらないので面白いでs
後、中国史もいいですね
昨日はちょこっと騎馬民族について書いたのでモソモソ他のことも書いていきたいな~
ネタがアレばそっち描きますけどね@@
PR
Comment
name
subject
color
e-mail
URL
comment
pass
無題
学生の頃から歴史は苦手でしたね@@
古文とかもそうですけどw
昔があるから今があるのは分かるんですけど直接自分に関係してこないからなかなか感心が湧かないんですよね(´・_・`)

偉そうなこといってますがうちは勉強なんてテスト前に一夜漬けでやるのがデフォでテストが終わったらポケ○ンの技を忘れる並の早さで忘れてしまいますw

だから今も歴史のことを語れるラッコさんは凄いです> <v
れがしぃ@bp5 2014/04/15(Tue)07:41:18 edit
学校の授業はつまらないと思う!
年号と名前の暗記とかつまらなさの極みだと思うでs
どうしてこうなったんだろー的なところを見てみると結構面白かったりしますでs
後は今じゃ考えられない習慣とか、何してんの!って人がいたりとか。
面白さがそんな所にあると思うでs
【2014/04/15 22:06】
忍者ブログ [PR]