どこかで生息してるラッコの日記
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 17 | 18 | 19 | |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
著作権
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社グラヴィティ並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
(C)2004 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS),All Rights Reserved.
(C)2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
時計
(・ω・)ノコンチャ♪ラッコでs
某新聞さんで夫婦別姓についてのアンケートを小中学生2000人にした結果を公表したことで話題になってますでs
テレビでは取り上げられてないですけどねヾ(・ω・`;)ノ
理解がされてないのでは問題もありますが、家族の中で自分もしくは誰かが苗字が違っていたらどうかっていう質問に対しては いやっていう回答が半分近く(49%)っていうのがまぁそうだろうなーってところでs
何が不便なのか、どこを変えるべきなのか、に対して対応策がおかしいと思うんだよなぁ。
苗字が変わったら今迄のキャリアが認められないとか、認めない界隈の方がおかしいとかそういう流れになってほしいものでs
某新聞さんで夫婦別姓についてのアンケートを小中学生2000人にした結果を公表したことで話題になってますでs
テレビでは取り上げられてないですけどねヾ(・ω・`;)ノ
理解がされてないのでは問題もありますが、家族の中で自分もしくは誰かが苗字が違っていたらどうかっていう質問に対しては いやっていう回答が半分近く(49%)っていうのがまぁそうだろうなーってところでs
何が不便なのか、どこを変えるべきなのか、に対して対応策がおかしいと思うんだよなぁ。
苗字が変わったら今迄のキャリアが認められないとか、認めない界隈の方がおかしいとかそういう流れになってほしいものでs
PR
(・ω・)ノコンチャ♪ラッコでs
USスチール、買収は失敗になりそうですねぇ
さて、誰が得するのかな~
USスチール、買収は失敗になりそうですねぇ
さて、誰が得するのかな~
(・ω・)ノコンチャ♪ラッコでs
に参加したわけじゃないんですが、トイレへの落書き事件で逮捕者が出たっていうやつでs
今のところ名前が出てないので何とも言えないのですが、
この日にやるっていうのがなぁ~
に参加したわけじゃないんですが、トイレへの落書き事件で逮捕者が出たっていうやつでs
今のところ名前が出てないので何とも言えないのですが、
この日にやるっていうのがなぁ~